アーシングをしてみよう!!
今回は「追加」になります。短編ですがここにやれば効果があるのでは?
カウル外しは簡単なので省略ということで…
場所の指定だけになりますが意外とカンタンですので。
まずは、ガンバってカウルとタンクを外します。本当に「貧弱」な格好になります(笑)
車種不明になりますが笑いをこらえて作業続行します。すでに「エンジンヘッド、セルモーター、レギュレーター」には配線していましたが、どうしても「点火コイル付近」に配線したくて今回実施しました。
今回は「追加」のアーシングなのですが、いきなりここにやっても良いと思います。

車体左側、「点火コイル」と「エンジンハンガー」のボルトに友締めします。
友締めの前に軽く清掃とサンドペーパーにて塗装とサビを落として通電効率を上げる作業をすると効果が出やすいかも??やらないよりはマシなので実施しました。
車体右側「点火コイル」のボルトにこちらも友締めします。こちらも左側と同じ”ひと手間”加えます。
ちなみにこの「汎用アーシングセット」は、近所のホームセンターで¥2079(税込み)の処分価格とも思える価格で購入しました。0.5m×2、1m×1、2m×1、その他端子台等の付属品が付いていました。今回は1mと0.5m×2を使用しました。
見た瞬間、衝動買いしてしまいました…
配線は付属のネジと端子台で美しく(?)まとめます。う〜ん、”カスタムマシン”みたいでイイ感じ?シート付けると見えませんけど。気になる効果は、若干のトルクアップ有りです。古い車体ほど効果が体感できる”アーシング”を自分の愛車にも試してみませんか?カスタムムードも満点!!(多分…)


トップへ
戻る